ゲームソフトは、コンピュータゲームのソフトウェアのこと。
またはその商品パッケージや、そのソフトウェアが表現・提供するゲーム作品のこと。
主に、「パッケージ版」と「ダウンロード版」に分けられる。
ソフトとも呼ばれる。
なお、ゲームソフトに対してゲーム機本体のことは「ハード」とも呼ばれる。
本来、ソフトウェアとは物理的な形を持たないプログラムの事を指すが、光ディスクやロムカセットといったメディアも含んで「ゲームソフト」と呼ぶ場合が多いが、メディア自体はハードウェアに属する。
これらの用語をゲーム関連用語で知ってしまうと、誤った意味で覚えてしまう恐れがある。
コメント